院長のコラム「アルゼンチンの再生医療(海外編②)」
2020年02月10日(月)
数年前になりますが、サッカー選手向けの再生医療について相談するため、アルゼンチンに行きました。
現地では元プロサッカー選手で、現在は整形外科医として活躍している先生に案内をしていただきました。
アルゼンチンでも一部の医療機関では細胞を使った治療を行っているものの、まだ一般的な治療ではありませんでした。
ナショナルチームのチームドクターと話をさせていただいたり、地元の人たちとサッカーを観戦したりと、とても刺激的な訪亜でした。
アスリート向けの再生医療がもっと広まればと思っています。
最新のお知らせ
- 2025/04/08
- 3/9 市民公開講座「第1回 健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」開催報告
- 2025/04/08
- 3月9日開催セミナー・寺尾院長「膝や肩などの痛みに対する幹細胞治療の効果」
- 2025/03/18
- 股関節の幹細胞治療とは? 他の医療機関ではなぜ行われていないのか?
- 2025/03/05
- 関節の修復に必要な滑膜(かつまく)とは
- 2025/02/19
- 第1回「健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」セミナー参加申込み