クリニックの
ご案内

ドクター紹介

院長 寺尾友宏 (月~金曜日)

経歴
  • 東京医科大学医学部 卒業
  • 東京医科大学附属病院 整形外科
  • 東京警察病院 整形外科
  • 京都大学大学院医学研究科 修了
  • 洛陽病院 整形外科
  • 特定認定再生医療等委員会 委員
資格など
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本整形外科学会認定スポーツ医
  • 日本再生医療学会再生医療認定医

院長メッセージ

2000年頃に読んだ論文がきっかけで再生医療に興味を持ち、2003年に一念発起をして当時ES細胞(幹細胞)の研究で世界トップだった京都大学へ国内留学しました。その後、京都大学で得た研究知識を生かし、いくつかの医療機関で多くの患者様に再生医療を提供すると共に国内外での活動をして参りました。
そして、整形外科専門医・再生医療認定医としての知識と経験を基に現時点で最も効果が期待できる幹細胞治療を提供したいという強い思いがお茶の水セルクリニック開院につながりました。
皆様の毎日が明るく楽しくなるよう力を尽くしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

石倉 久年 (月・土曜日)

経歴
  • 東京大学医学部 卒業
  • JR東京総合病院 初期臨床研修医
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科
  • JR東京総合病院 整形外科
  • 相模原病院 整形外科
  • 日本赤十字社医療センター 骨関節整形外科
  • 帝京大学医学部附属病院 整形外科
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科 医局長
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科 助教
  • 静岡赤十字病院 整形外科
資格など
  • 日本整形外科学会専門医

メッセージ

これまで、整形外科専門医として変形性関節症、股関節疾患を中心に診療にあたって参りました。現在は総合病院で股関節の診療を中心に行いながらお茶の水セルクリニックで診療を行っております。東京大学大学院においては関節恒常性維持機構をテーマに基礎研究を行い、学位を取得いたしました。関節治療の選択肢としての再生医療を安心・安全に提供できるように、今まで得た知見を活かして、丁寧な説明を心掛けて参ります。お気軽にご相談ください。

村上 亮 (月曜日)

経歴
  • 新潟大学医学部 卒業
  • 東京厚生年金病院
  • 都立多摩総合医療センター 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科
  • おおたかの森病院 整形外科
  • NTT東日本関東病院 整形外科
  • 焼津市立総合病院 整形外科
  • JR東京総合病院 整形外科
  • 関東労災病院 スポーツ整形外科
  • 都立広尾病院 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科学 博士課程
資格など
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター

メッセージ

現在、東京大学医学部附属病院にて膝関節専門医として診療を行っております。特に前十字靭帯損傷や半月板損傷に対する関節鏡下手術、変形性膝関節症に対する骨切り手術などの関節温存手術を中心に手掛けております。手術治療に抵抗がある方々への治療法の1つとして再生医療を提供できればと考えております。

佐藤 雅史 (火曜日)

経歴
  • 東京大学医学部 卒業
  • 佐久市立国保浅間総合病院 初期臨床研修医
  • 東京大学医学部附属病院 初期臨床研修医
  • 佐久市立国保浅間総合病院 整形外科
  • 相模原病院 整形外科
  • 横浜労災病院 整形外科
  • JR東京総合病院 整形外科
  • 埼玉医科大学総合医療センター 高度救命救急センター
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科 特任助教
資格など
  • 日本整形外科学会専門医

メッセージ

現在、東京大学医学部附属病院で股関節領域の診療を主に行いながら、お茶の水セルクリニックでの診療も行っております。股関節疾患、特に変形性股関節症は多角的なアプローチが治療に有効な疾患です。当院では主に再生医療を提供いたしますが、他の治療に関しても知りうる限りの情報を提供してまいりますので気兼ねなくご質問ください。

齋藤 琢 (水曜日)

経歴
  • 東京大学医学部 卒業
  • 東京大学医学部 整形外科
  • 都立駒込病院
  • NTT関東病院
  • 東京大学大学院医学系研究科 修了
  • 東京大学医学部附属病院 骨・軟骨再生医療講座 特任准教授
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科 准教授
  • 東京大学医学部附属病院 骨粗鬆症センター センター長
資格など
  • 日本整形外科学会専門医/代議員
  • 日本再生医療学会代議員
  • 日本骨代謝学会評議員
  • 日本軟骨代謝学会評議員

メッセージ

2003年に東京大学大学院医学系研究科博士課程に入って研究を始めて以来、今日まで東大整形外科の研究室にて軟骨、変形性関節症の基礎研究、再生医療研究を行ってきました。最新の研究で得られた知見を患者様に分かりやすくご説明するとともに、その成果をお届けしたいと考えています。ぜひお気軽にご相談ください。

山神 良太 (木曜日)

経歴
  • 東京大学医学部 卒業
  • JR東京総合病院 初期臨床研修医
  • JR東京総合病院 整形外科
  • 都立広尾病院 整形外科
  • 健康長寿医療センター 整形外科
  • 武蔵野赤十字病院 整形外科
  • 関東労災病院 スポーツ整形外科
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 手術部 助教
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科特任講師 人工関節センター 副センター長
資格など
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本膝関節学会 関節鏡認定(膝)

メッセージ

現在所属する東京大学医学部附属病院にて膝関節専門医として診療にあたっており、これまでに変形性膝関節症や大腿骨内顆骨壊死に対する人工関節手術、前十字靭帯損傷に対する靭帯再建術、半月板損傷に対する関節鏡手術などを手掛けて参りました。その中で、保存療法(痛みどめや理学療法)と手術療法の狭間で悩んでおられる患者さんをたくさん経験いたしました。そのような患者さんに対する治療の選択肢の一つとして、再生医療をご提案できればと考えております。ぜひお気軽にご相談ください。

有野 裕介 (木曜日)

経歴
  • 東京大学医学部 卒業
  • 横浜労災病院 初期臨床研修医
  • 横浜労災病院 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科
  • 東芝林間病院 整形外科
  • 多摩総合医療センター 整形外科
  • JCHO湯河原病院 整形外科
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科学 博士課程
資格など
  • 日本整形外科学会専門医

メッセージ

これまで東京大学病院および関連施設で変形性関節症および膝疾患を中心に診療にあたってまいりました。現在は大学院で変形性膝関節症に対する基礎研究に従事しております。これまでの経験を活かし、関節治療の選択肢の一つである再生医療を安心安全に提供できるよう努めてまいります。是非お気軽にご相談ください。

笠井 太郎 (金曜日)

経歴
  • 福島県立医科大学医学部 卒業
  • 関東中央病院 整形外科
  • 東京都立墨東病院 整形外科
  • 浅間総合病院 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 救急部
  • 東京都立多摩総合医療センター 整形外科リウマチ外科
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科
  • 帝京大学医学部附属溝口病院 整形外科
  • 東京大学大学院医学系研究科 整形外科学 博士課程
資格など
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本人工関節学会認定医

メッセージ

これまで東京大学医学部附属病院および東京大学整形外科の関連病院にて、変形性関節症、関節リウマチ、足部足関節疾患を中心に診療にあたって参りました。再生医療の提供にあたり、丁寧な説明と、経過のフォローをして参ります。ぜひお気軽にご相談ください。

羽多野 雅貴 (金・土曜日)

経歴
  • 日本医科大学医学部 卒業
  • 日本赤十字社医療センター 初期臨床研修医
  • 日本赤十字社医療センター 整形外科
  • 東京大学医学部附属病院 整形外科
  • 日本赤十字社医療センター 整形外科
  • 関東中央病院 整形外科
  • 虎の門病院 分院 整形外科
  • 横浜労災病院 整形外科
  • 東京大学大学院医学系研究科 公共健康医学専攻
資格など
  • 日本整形外科学会専門医

メッセージ

これまで東京大学病院および関連病院で股関節、膝関節疾患、骨粗鬆症を中心に診療・治療を行ってまいりました。その中でも変形性関節症に関しては、変形性股関節症や変形性膝関節症を数多く経験してまいりました。変形疾患の場合は、治療方針を決定するうえで様々な背景を考慮する必要があります。人工股関節手術を迷われている、手術を受けられない、手術を希望されない方にとって、再生医療は一つの選択肢であり助けになると考えております。どうぞお気軽にご相談ください。

吉田 秀一 (土曜日)

経歴
  • 東北大学医学系大学院 卒業
  • 茨城リハビリテーション病院 副院長
  • 薬園台リハビリテーション病院 院長
資格など
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本病院総合診療医
  • 日本再生医療学会会員

メッセージ

脊髄損傷は重度の身体障害を残してしまうことが多く、日常生活を送るにも様々な制約を生じてしまいます。当クリニックで行っている再生医療は、患者さんご自身の細胞から培養した幹細胞をご自身に投与しますので、拒絶反応がほとんどなく安全性が高いものです。しかしながら、単に再生医療を受けて頂くだけでなく、神経が再生するためのリハビリテーションを同時に行うことが極めて重要と考えます。ステミラック治療を受けられなかった方や、現在他で入院中の方でも再生医療を受けて頂くことは可能です。まずはメールでもお電話でも結構ですので、お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ・ご予約

お電話とWEBにて承ります

☎ 0120-230-189☎ 0120-230-189
【電話受付時間】9:00~17:00 
月~金曜・土曜(第1・3)

カウンセリング無料

予約やその他ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください

TOP