「変形性膝関節症の病型を規定する滑膜繊維芽細胞集団を同定」に関する論文がJCI insightにアクセプトされました
2025年01月30日(木)
東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科 齋藤 琢先生 准教授のグループが研究した「変形性膝関節症の病型を規定する滑膜繊維芽細胞集団を同定」に関する論文が、JCI insightにアクセプトされました。
プレスリリース情報:https://www.h.u-tokyo.ac.jp/press/__icsFiles/afieldfile/2025/01/24/release_20250124.pdf
【詳細】
題名:CD34hi subset of synovial fibroblasts contributes to fibrotic phenotype of human knee osteoarthritis
著者:Miyahara J, Omata Y, Chijimatsu R, Okada H, Ishikura H, Higuchi J, Tachibana N, Nagata K,Tani S, Kono K, Kawaguchi K, Yamagami R, Inui H, Taketomi S, Iwanaga Y, Terashima A,
Yano F, Seki M, Suzuki Y, Baron R, Tanaka S*, and Saito T* (*:責任著者)
DOI:https://doi.org/10.1172/jci.insight.183690 URL:https://insight.jci.org/articles/view/183690
最新のお知らせ
- 2025/04/15
- 「短期間の重量過負荷運動は、INHBA(inhibin submit beta A)を介した滑膜と軟骨の相互作用を通じて、関節軟骨細胞の特徴を減弱させる」ことについての論文がNature Portfolioにアクセプトされました。
- 2025/04/08
- 変形性股関節症における自家脂肪由来幹細胞の関節内投与:治療経過の縦断的軌跡と予後因子についての論文がRegenerative Therapyにアクセプトされました
- 2025/02/20
- 市民公開講座開催のお知らせ
- 2025/01/30
- 「変形性膝関節症の病型を規定する滑膜繊維芽細胞集団を同定」に関する論文がJCI insightにアクセプトされました
- 2025/01/17
- 変形性膝関節症に対する自己脂肪由来幹細胞の関節内投与後の短期的な臨床効果についての論文がRegenerative Therapyにアクセプトされました