【学会発表が終了しました!】―スタッフブログ
2020年08月05日(水)
こんにちは!看護師の湯本です。
先日お知らせしていた、日本整形外科学会学術集会のランチョンセミナーの放映が8/1に行われ、無事終了致しました!
発表者は当院に勤務する齋藤医師。
『変形性膝関節症に対する脂肪由来幹細胞(ASC)、多血小板血漿(PRP)の関節内注射療法』
という演目で発表しました。
閲覧してくださった方は最大339名と、大人数となりました👏
幹細胞やPRPを用いた治療を検討なさっている方々にもご覧いただけるように、現在準備を進めています。
当院のホームページ上にアップ致しますので、その際はぜひご覧ください☺
最新のお知らせ
- 2025/04/08
- 3/9 市民公開講座「第1回 健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」開催報告
- 2025/04/08
- 3月9日開催セミナー・寺尾院長「膝や肩などの痛みに対する幹細胞治療の効果」
- 2025/03/18
- 股関節の幹細胞治療とは? 他の医療機関ではなぜ行われていないのか?
- 2025/03/05
- 関節の修復に必要な滑膜(かつまく)とは
- 2025/02/19
- 第1回「健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」セミナー参加申込み