細胞治療のタイミング
2019年08月19日(月)
先週末は台風でお盆にも関わらず天気が荒れていました。
時期的にもこれから台風が増えるので、外出の際はお気をつけください。
さて今回は、細胞治療を受けるタイミングについてお話します。
細胞治療に興味はあってもどの段階で治療を受けたほうが良いのかと困っている方も多いかと思います。
細胞治療は、他の病気を指摘されている場合でもご自身の細胞を用いる為、安全性を考慮しても受けて頂ける場合が多い治療法です。
ただし、個人の体質や症状の進み具合によって目指すゴールは変わってきます。
症状が重度の方は、痛みを緩和し現在の活動レベルを1段階向上させることを目標とする場合が多いです。軽症の場合は、活動レベルが格段に上がることも期待されます。
細胞治療は早い段階で受けて頂くことでより高い効果が期待できると言われています。
是非まずはご相談から受け付けております。
最新のお知らせ
- 2022/07/05
- お茶の水セルクリニックで扱う幹細胞・生細胞の特徴について
- 2022/07/01
- 千代田区の自慢として小川町駅交差点看板で「ひざ、肩、股関節の痛みに幹細胞治療という新たな選択肢」と紹介
- 2022/06/26
- 再生医療で使用する脂肪細胞を採取する時の服装
- 2022/06/21
- 幹細胞治療後のリハビリをお願いしているフィジオセンターの紹介 〜Part4 トレーニングマシンの紹介〜
- 2022/06/13
- 幹細胞治療後のリハビリをお願いしているフィジオセンターの紹介 〜Part3 レッドコード〜