お茶の水セルクリニックで勤務する医師の専門部位について
2023年06月14日(水)
こんにちは、お茶の水セルクリニックの寺尾です。
今回は、当院の外来を担当している医師のことを紹介します。
今、各曜日に色々な先生に来ていただいています。
各曜日の詳しい医師の紹介は、こちらのブログをご覧ください。
↓
お茶の水セルクリニックの外来ドクター紹介
日本でも珍しい足専門の医師
当院のほとんどの医師が、東京大学の整形外科の医局に所属している方々です。
整形外科も色々な体の部分があるので、医師によって得意な専門が分かれていたりします。
膝関節を専門にしている医師、股関節を専門にしている医師など様々おります。
2023年4月から股関節を専門にしている医師が新たに増えました。
そのため今まで以上に、股関節に対しての幹細胞治療をしっかりと行える様になりました。
また以前からいる医師の中には、足部や足首を専門にしている医師も多くおります。
足の外科というジャンルは、まだまだ日本では少ないのが現状です。
その様な現状にも関わらず、当院では足・足首を専門にしている医師が3名も外来を担当しています。
足首周りでトラブルがある方は、ぜひ相談をしてみて下さい。
相談の内容は幹細胞のことだけではなく、手術のことも併せてのセカンドオピニオンの相談も大丈夫です。
幹細胞や手術のメリット、デメリットを一緒に考え、最適な方法を提案させていただきます。
今回のまとめ
当院には東京大学病院整形外科の医局に在籍し、日々活躍している医師たちが多数在籍しています。
膝以外にも股関節や足関節の専門医も在籍しており、より質の高い幹細胞治療を行うことが出来る環境が整っています。
足関節や股関節の再生医療ができる医療機関はまだ限られているのが現状です。
足や足首、股関節の痛みに悩んでいる方は当院へぜひ一度ご相談ください。
※今回の内容は以下の動画でも見ることが可能です。
何かご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
少しでも興味がある方は、当院の公式サイトをご覧頂き、お気軽にお問い合わせ下さい。
最新のお知らせ
- 2023/09/28
- 脂肪採取後の皮下出血について
- 2023/09/28
- 老化と幹細胞の関係について
- 2023/09/12
- お茶の水セルクリニックまでの駅からの行き方(JR御茶ノ水駅・東京メトロ千代田線)
- 2023/09/05
- 肩の痛みに効果的な体操3選
- 2023/08/23
- 幹細胞治療を受ける適切なタイミング