院内に飾っているイラスト「宮下あきら先生の魁!!男塾」の紹介
2024年11月06日(水)
こんにちは、お茶の水セルクリニックの寺尾です。
今回は、院内に飾っているイラストを紹介させていだだきます。
こちらの絵は、宮下あきら先生という漫画家の先生に描いていただきました。
1985年頃から少年ジャンプで掲載されていた”魁!!男塾“という有名漫画を描かれている先生で、たまたまご縁がありまして絵を描いてもらいました。
まだその当時は”再生医療”の情報は少なくて、多くの方に情報を発信していく上で「何かキャッチーなものないですかね?」と相談しまして、その流れで絵を描いていただくということになりました。
イラストに出ているのが、お茶の水セルクリニックで勤務している東京大学の先生方を含めモチーフにしてキャラクターを作ってもらいました。
イラストを作っていただく中で「魁!!という字を入れてもいいでしょうか?」と相談させていただいたところ
快く宮下先生が「ぜひ入れましょう!」ということで作ってもらいました。
本当に”世界に1枚“という絵でクリニックの中で飾っていますが、なかなか外の方にお見せする機会もなかったので紹介させていただきました。
院のホームページには、各先生の実際の写真も出ておりますので、ぜひ見比べてみてください。
↓
お茶の水セルリニックドクター紹介
この絵と見比べていただいたら”この絵はあの先生かも?”みたいに思っていただけると面白いかもしれません。
このイラストは”世界で1枚”だけなので、本当に私にとって宝物のようなものと思って大事にしております!
描いていただいた宮下先生、本当にありがとうございました。
※今回の内容は以下の動画でも見ることが可能です。
何かご不明な点等ございましたら、当院の公式サイトからお気軽にお問い合わせください。
最新のお知らせ
- 2025/03/18
- 股関節の幹細胞治療とは? 他の医療機関ではなぜ行われていないのか?
- 2025/03/05
- 関節の修復に必要な滑膜(かつまく)とは
- 2025/02/19
- 第1回「健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」セミナー参加申込み
- 2024/11/06
- 院内に飾っているイラスト「宮下あきら先生の魁!!男塾」の紹介
- 2024/10/08
- 【骨粗鬆症と骨折】Dr佐藤ブログ